始まります♪
海とネコちゃんがモチーフの
編みもの雑貨とけしはんのお店
Sea Catです。
昨日はつむじカフェへ!
前回、カフェは開店していたのに
閉まっていると勘違いして
帰ってきてしまった反省から、
決めつけずに
確認する自分を取り戻そうと決めて、
やってまいりました。
やってました!
本日のランチプレート!
なんと!
スープにおめで鯛お餅が(*´꒳`*)
美味しかった♡
ドリンクは
ホットコーヒーをチョイス。
ホットレモネードも気になる♪
次回はレモネードにしよう。
撮り方上手くなってきたでしょ?
これはインスタ風に撮ってみたよ。
つむじカフェは
毎月第2・第4木曜にやっています。
私は夏の個展の後、
友人に連れて行ってもらって
とても不思議な空間だなぁ!
というのが第一印象でした。
いろんな方と知り合える、
心が温まっていく。
新しい風が吹き込む感じ。
きょうも、心配ごとを相談して
解決したよ。
みんな発想に限りがなくて、
とっても楽しんでいて。
私も自ら巻き込まれたくて(笑)
自分の見えていない部分にあった
可能性みたいなものを、
「なんかこれくっついてたよ」って
取って見せて教えてくれる。
そんな場所かもしれないな、と。
どんな場所も、お店もそうだけど、
興味があったら是非♪
ハマったらまた来るだろうし、
ハマらなくても
相性がわるいとかじゃないし。
自分の好みを知れるっていうことも
なんだか実は、ささやかながら
とってもラグジュアリーだと思う。
そんなわけで委託ブース!
ナ、ナ、ナ、なんと!
今回から!消しゴムはんこを
委託販売してもらうことに
なりました!
パチパチー👏
お手紙やメッセージに使える
かわいいワンポイントのはんこ達。
一包装ワンコイン500円です。
あ、でも1000円のもあるよ。
写真の左上、見える?
ハンドメイド作家さんや
お店屋さん向け。
イベント出展や物販時の
タックラベルに便利な
お値段はんこ!
1000円!
「000円」とか「¥ 000」だから、
インクの付け方を工夫したり、
いちばん端の0にマスキングすれば
「00円」や「¥ 00」にできるよ!
ラクしましょー!
年賀状に使える富士山も♪
まだまだ間に合うよ。
つむじカフェの方や、
本日いらしたお客さまに
早速、消しはん達を
お買い上げいただきました!
うぇーい!
o(๑˃̵ᴗ˂̵)o♪o(˃̵ᴗ˂̵๑)o
わーい🙌
しかも、
カフェのお客さまにお出しする
お食事やドリンクのトレーに
捺したい!とのことで!
捺してまいりました!
THANK YOU
つむじカフェ
福生のアメリカンハウスSORAさんの
↓ブログはこちら↓
https://ameblo.jp/sinka-ihou/
それからそれから♪
先日、消しゴムはんこカフェ
こうペリッと彫りデーを
実施しました。
ちいさなはんこを彫るべく
ラフ描きごと持ってきました。
どれを彫ろうかな♪
生徒さんは課題にトライ!
この図案がまたいい感じに
悩ましいきめ細かさ。
何度も彫ると、
だんだんと慣れてくるのかな。
本日の彫れ高はこちら↓
スケジュール手帳用に♪
あとゾウさんとパンダさん♡
個展で展示したい(*´꒳`*)
夢はでっかく!
いつも肝に銘じている。
私は結構、「自分なんか」って
思っちゃう奴なんです。
でも、「自分でもこれはすごい」
ってことも
たまにはあるじゃない?
それを探して、育てていく日々。
それがいつか自負につながる。
自信をつけたい。
自分のおしごとには
胸を張っていきたいものです。
ということで、
また缶詰になります。
オーダーの製作を追い込み!
ちょっと疲れた。
休まないとね。
でも少し休んだらまたいきます。
スローロリスのように。
1mmでも、時速1mでも、
前へ進もう♪
楽しくなければ
おしごとじゃない!
0コメント